ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ちょびぽん
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年01月18日

晴天スノーシュー

     昨日まで冷た~い雪&雨の日々だったのに
   
     今日はすごく~~


     晴天ーー!

    やはり~持ってるかも!私!


今日はスノーシューイベントに参加。山にはいっての本格スノーシュー(←ハイキングコースだけどね)


晴天スノーシュー

グリーンパーク吉峰キャンプ場から山に。

このキャンプ場は、ファミキャンしてたころ、よくきたとこ。

冬は初めてなので、とても新鮮~♪


晴天スノーシュー


みんな普段は自転車乗り。登りなん楽にのぼっていく。

初老女子、息があがり、景色みる余裕なしのなか、ロードバイクの師匠は「わあ~見て!きれい~♪」の連発

う・・・・やはり、年&体力の差ね・・・




展望台でお茶タイム

晴天スノーシュー


ベテランの皆様が重い水を運んでいらして、それぞれ手際よく準備。

・・フッフ・・・シロウトでよかったわ・・・(←水、運ぶ体力なし)


晴天スノーシュー


この冬、貴重な晴れ間に、新しい体験をいい条件でできて、神様に感謝!




今回初めて、体力系イベントに参加。ホントは参加しようか、まよってた。

そんな時、師匠からお誘いの電話が・・・・





   日々、仕事や日頃の雑用、厄介ごとで気力をうばわれてく、初老の日常。

   そして、だんだん

   休みぐらいゆっくりと・・と、オバサンもだんだんオジサン化していく

   そんな自分に逆らうように、少ない気力をフルにつかい

   やってみるか・・・とがんばってみるが、そうはなかなか続かない・・・・

   そんな時、背中を押してくれる存在はとても、大事!

   そして、そう思える自分って・・・



  
   まだまだイケてる!(←でました、自分褒め)





 まあ、こんなオバサンですが、また背中を押してくださいな・・・・(←押しすぎ注意!)





晴天スノーシュー



同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
医王山スノーシュー
トレッキングぅ~♪
お手軽スノーシュー 頂上編
お手軽スノーシュー レビュー編
お手軽スノーシュー お試し編
お手軽スノーシュー♪
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 医王山スノーシュー (2016-03-13 18:16)
 トレッキングぅ~♪ (2016-03-07 18:06)
 お手軽スノーシュー 頂上編 (2016-02-28 23:22)
 お手軽スノーシュー レビュー編 (2016-02-21 23:06)
 お手軽スノーシュー お試し編 (2016-02-17 22:30)
 お手軽スノーシュー♪ (2016-02-10 23:42)

Posted by ちょびぽん at 21:53│Comments(2)いろいろ
この記事へのコメント
スノートレッキングいいですね~♪
去年は大雪のときに家の周りを歩っただけだったんで今年はどこか行こうかなと(笑)
Posted by jamoz3jamoz3 at 2015年01月19日 10:45
>jamoz3
天気よかったから最高でしたぁー!
やっぱ森の中歩くとほんと別世界。
jamoz3さんもぜひ!
Posted by ちょびぽん at 2015年01月19日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴天スノーシュー
    コメント(2)