2014年05月05日
ロックフィールドいとしろ&石徹白川 2
二日目は、いよいよ川へ
地元の川でも釣れないわけではないが、雪代が入ったり
水量が多くて、釣り上がりのスタイルの釣りは、まだ楽しめない・・・
・・・で、最近や過去のGWのブログや動画情報から、釣り上がれて楽しめそう、しかもキャンプ場に近い
石徹白川の支流の峠川に決定!
そして、ここは、C&R(キャッチアンドリリース)区間。ここなら、ぜったい、魚は
いる!!!(←安心感重視)
5/2で平日。でもね、釣り師には、曜日関係ないしー。どの入渓点も、入ってる入ってる!フライ天国よ・・
まぁ、どっから入ってもいっしょね・・・(←やさしい心の広いヤマメちゃんとイワナくんを待つのみ)
とりあえず、やる気をだす

元スキー場の駐車場からちょっと上流から相方と別れて入渓。
反応は??
出たー!!(←フライくわえてないけど・・・・)
また、出たー!(←やっぱり、くわえてないですけど)
またまた、出たー!!(←いま、2回見にきてUターンしていかれましね、たしか・・)
・・・・・・・・・・
・・ふふ・・・まぁ、これだけ「先生」が川にいれば、お勉強できるわね・・・・
でもね・・やさしい子もいるのよ・・・ここには!
ちょっと、つついたのに、あわせて
・・・・キターーーーーー!!(←今シーズン初!)
結構いいカタのイワナ。やっぱCRの魚は恰幅がいい。(←写真忘れたー!)
かわいいヤマメちゃんも来てくれた(もしかしてアマゴ?)

10時~1時くらい竿を振り、3匹だけど、結構反応があったし、気持ちよく釣り上がれ結構満足。。

お昼は、キャンプ場にもどり昼飯&ウェダー脱いで休憩。お腹がふくれて、まったりモードに・・・
風がほどよく吹き、桜の花びらが舞う。昨日の気温はなんだったのか、今日はきもちいい暖かさ・・・
シェルターをあけて、自然を味わう・・

気持ちいい!やっぱキャンプっていい!
「午後からどうするぅ~?」と言いつつウェダーを脱いだせいもあり
もう釣りいいかなって感じに・・だって、気持ちいいんだもん
それでも、せっかくだからと行こうかと思っていると、なんと
「蕎麦、食べにこられませんか?」と、すてきなハンティング帽のオジ様からおさそいが!
趣味で蕎麦打ちをされているみたいで、今日は蕎麦をふるまうためにキャンプ場に、
いらしたらしい。で、味は・・・

う、うまい!!
つゆも自家製でこれまた美味!すでにカレーを食べてお腹いっぱいだったのに、はいるはいる。
「どんどん食べて」は、社交辞令ではないだろうと思われる蕎麦の量に、安心して箸をのばす。
ますます、釣りモード遠のく・・・
やっぱり、行ったものの、時間が遅く、あんなにあった反応はまったくなし。そうそうに納竿。
この日は満天の湯で貸切風呂
ゆったり二人で釣果報告
静かな露天風呂にかけ流しのお湯の音だけ・・・
こういうプチ贅沢も、いいかも・・・
食事もすませてきて、キャンプ場にもどり焚火タイム。直火ができてありがたい。

寒さを忘れて火をながめる・・・ぼぉ~っとしてるこの時間が一番好き
準備がたいへんだったけど・・
あれこれ行くとこ悩んだけど・・・
「こんなにお金使っていいのか・・」と落ち込んだ時もあったけど・・・・・
やっぱり大人キャンプしてよかった
明日は下界に帰宅
ほどよいアルコールとザワザワ川の音で眠気が・・・
さあ、あとはシュラフにもぐりこむだけ・・・・
おやすみなさい・・
・・・・・・・・・・・・
おっと耳栓しなくちゃ!

地元の川でも釣れないわけではないが、雪代が入ったり
水量が多くて、釣り上がりのスタイルの釣りは、まだ楽しめない・・・
・・・で、最近や過去のGWのブログや動画情報から、釣り上がれて楽しめそう、しかもキャンプ場に近い
石徹白川の支流の峠川に決定!
そして、ここは、C&R(キャッチアンドリリース)区間。ここなら、ぜったい、魚は
いる!!!(←安心感重視)
5/2で平日。でもね、釣り師には、曜日関係ないしー。どの入渓点も、入ってる入ってる!フライ天国よ・・
まぁ、どっから入ってもいっしょね・・・(←やさしい心の広いヤマメちゃんとイワナくんを待つのみ)
とりあえず、やる気をだす
元スキー場の駐車場からちょっと上流から相方と別れて入渓。
反応は??
出たー!!(←フライくわえてないけど・・・・)
また、出たー!(←やっぱり、くわえてないですけど)
またまた、出たー!!(←いま、2回見にきてUターンしていかれましね、たしか・・)
・・・・・・・・・・
・・ふふ・・・まぁ、これだけ「先生」が川にいれば、お勉強できるわね・・・・
でもね・・やさしい子もいるのよ・・・ここには!
ちょっと、つついたのに、あわせて
・・・・キターーーーーー!!(←今シーズン初!)
結構いいカタのイワナ。やっぱCRの魚は恰幅がいい。(←写真忘れたー!)
かわいいヤマメちゃんも来てくれた(もしかしてアマゴ?)
10時~1時くらい竿を振り、3匹だけど、結構反応があったし、気持ちよく釣り上がれ結構満足。。
お昼は、キャンプ場にもどり昼飯&ウェダー脱いで休憩。お腹がふくれて、まったりモードに・・・
風がほどよく吹き、桜の花びらが舞う。昨日の気温はなんだったのか、今日はきもちいい暖かさ・・・
シェルターをあけて、自然を味わう・・
気持ちいい!やっぱキャンプっていい!
「午後からどうするぅ~?」と言いつつウェダーを脱いだせいもあり
もう釣りいいかなって感じに・・だって、気持ちいいんだもん
それでも、せっかくだからと行こうかと思っていると、なんと
「蕎麦、食べにこられませんか?」と、すてきなハンティング帽のオジ様からおさそいが!
趣味で蕎麦打ちをされているみたいで、今日は蕎麦をふるまうためにキャンプ場に、
いらしたらしい。で、味は・・・
う、うまい!!
つゆも自家製でこれまた美味!すでにカレーを食べてお腹いっぱいだったのに、はいるはいる。
「どんどん食べて」は、社交辞令ではないだろうと思われる蕎麦の量に、安心して箸をのばす。
ますます、釣りモード遠のく・・・
やっぱり、行ったものの、時間が遅く、あんなにあった反応はまったくなし。そうそうに納竿。
この日は満天の湯で貸切風呂
ゆったり二人で釣果報告
静かな露天風呂にかけ流しのお湯の音だけ・・・
こういうプチ贅沢も、いいかも・・・
食事もすませてきて、キャンプ場にもどり焚火タイム。直火ができてありがたい。
寒さを忘れて火をながめる・・・ぼぉ~っとしてるこの時間が一番好き
準備がたいへんだったけど・・
あれこれ行くとこ悩んだけど・・・
「こんなにお金使っていいのか・・」と落ち込んだ時もあったけど・・・・・
やっぱり大人キャンプしてよかった
明日は下界に帰宅
ほどよいアルコールとザワザワ川の音で眠気が・・・
さあ、あとはシュラフにもぐりこむだけ・・・・
おやすみなさい・・
・・・・・・・・・・・・
おっと耳栓しなくちゃ!
Posted by ちょびぽん at 23:47│Comments(10)
│キャンプ&フライ
この記事へのコメント
こんばんは
初めてお邪魔します、
私もそろそろ石徹白に行きたいので
情報はチェックしておかないと・・・
テントで寝られる人が羨ましいです。
早期退職のおっさんでした。
初めてお邪魔します、
私もそろそろ石徹白に行きたいので
情報はチェックしておかないと・・・
テントで寝られる人が羨ましいです。
早期退職のおっさんでした。
Posted by おいかわ
at 2014年05月06日 00:23

たまたま居合わせた方に
ご馳走になれるとは、
人徳が隠しきれないほど溢れてるのね!
羨ましいです~~(*≧∀≦)
その人徳、分けて!分けて!
お魚釣って食べるキャンプなんて憧れ。
でももうこれ以上、趣味を増やしたら破産だから
人様のブログみて疑似満足させて頂きます♪
ご馳走になれるとは、
人徳が隠しきれないほど溢れてるのね!
羨ましいです~~(*≧∀≦)
その人徳、分けて!分けて!
お魚釣って食べるキャンプなんて憧れ。
でももうこれ以上、趣味を増やしたら破産だから
人様のブログみて疑似満足させて頂きます♪
Posted by sotoni at 2014年05月06日 13:06
>おいかわさん
イトシロ、入りやすくて気に入りました♪
今回は10番12番くらいの大きいので
出てくれました。
私、もともと枕が変わると寝られないタイプ。
でも、テントって落ち着くのよね~
がっつり寝たいときは、MYいつも枕持参です!
イトシロ、入りやすくて気に入りました♪
今回は10番12番くらいの大きいので
出てくれました。
私、もともと枕が変わると寝られないタイプ。
でも、テントって落ち着くのよね~
がっつり寝たいときは、MYいつも枕持参です!
Posted by ちょびぽん at 2014年05月06日 16:42
>sotoniさん
徳は、残念ながらないですが
食べたいオーラはでてたかも・・・
C&R区間はリリースしなくちゃ
いけないので、今回ワイルド
焼き魚は、おあずけ・・・・
次回、本流でGET&EATしたいっす!
徳は、残念ながらないですが
食べたいオーラはでてたかも・・・
C&R区間はリリースしなくちゃ
いけないので、今回ワイルド
焼き魚は、おあずけ・・・・
次回、本流でGET&EATしたいっす!
Posted by ちょびぽん at 2014年05月06日 16:50
こんばんは
シーズン初物おめでとう!
その魚はアマゴ君ですよ!
僕も蕎麦大好きだから
きっと蕎麦の魅力に負けてます!
そう言えば
蛇は大丈夫?
またどんどん釣りに行ってくださいね!
シーズン初物おめでとう!
その魚はアマゴ君ですよ!
僕も蕎麦大好きだから
きっと蕎麦の魅力に負けてます!
そう言えば
蛇は大丈夫?
またどんどん釣りに行ってくださいね!
Posted by dragfree
at 2014年05月06日 21:53

>dragfreeさん
ありがとうございます!
なんとか初日いいスタートがきれたわ!
やっぱりアマゴだったのね・・
初アマゴうれし!
蕎麦も初物かも・・
蛇、道に、でろれ~んと寝てただけで
大丈夫でしたよ。
ありがとうございます!
なんとか初日いいスタートがきれたわ!
やっぱりアマゴだったのね・・
初アマゴうれし!
蕎麦も初物かも・・
蛇、道に、でろれ~んと寝てただけで
大丈夫でしたよ。
Posted by ちょびぽん at 2014年05月06日 22:07
こんにちわ~!
釣りにキャンプに焚火・・・
最高ですね(*゚▽゚)ノ
道具はやっぱり妥協はしない方がいいですよね~♪
妥協して買ったのは結局違うのをまた買ったりしちゃいますもんね(A;´・ω・)アセアセ
釣りにキャンプに焚火・・・
最高ですね(*゚▽゚)ノ
道具はやっぱり妥協はしない方がいいですよね~♪
妥協して買ったのは結局違うのをまた買ったりしちゃいますもんね(A;´・ω・)アセアセ
Posted by jamoz3
at 2014年05月07日 18:48

>jamoz3さん
今回はフルコース!
道具もフルでした~
道具選びってホント悩むわ~
MYキャンプスタイルを考えて
選んでいきたいですね。
・・でも、かわいい系に目が・・・(>_<)
今回はフルコース!
道具もフルでした~
道具選びってホント悩むわ~
MYキャンプスタイルを考えて
選んでいきたいですね。
・・でも、かわいい系に目が・・・(>_<)
Posted by ちょびぽん at 2014年05月07日 21:09
こんばんは^_^
いとしろ 行かれたんですね〜!
スノピのメッシュシェルター 凄いじゃないですか!!
おしゃれキャンパーであり、凄腕フライフィッシャー
両輪が揃いましたね(笑) かっこいいー(≧∇≦)
初ヤマメならぬアマゴ^_^
おめでとうございます。
私たちも、あとからついて行きますね〜。
いとしろ 行かれたんですね〜!
スノピのメッシュシェルター 凄いじゃないですか!!
おしゃれキャンパーであり、凄腕フライフィッシャー
両輪が揃いましたね(笑) かっこいいー(≧∇≦)
初ヤマメならぬアマゴ^_^
おめでとうございます。
私たちも、あとからついて行きますね〜。
Posted by mizo&kingyo at 2014年05月07日 22:24
>mizo&kingyoさん
なんちゃってキャンパーから
やっと出世しましたぁー!
「おしゃれ」「凄腕」・・・・・
・・・・・・・?????
やっぱりグダグダでございます
フライ、今シーズンも
楽しんじゃいましょう(^O^)
なんちゃってキャンパーから
やっと出世しましたぁー!
「おしゃれ」「凄腕」・・・・・
・・・・・・・?????
やっぱりグダグダでございます
フライ、今シーズンも
楽しんじゃいましょう(^O^)
Posted by ちょびぽん at 2014年05月08日 08:04