ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ちょびぽん
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月21日

お手軽スノーシュー レビュー編

注意!! あくまでも、超~初心者のザックリとした感想でのレビューですので

軽~く流す感じで読んでくださいねぇ~~



今日は朝からどんより雲ったり、晴れたり、はたまた雪ふったりの「主婦女ごころ」天気

悩んだあげく脂肪撃退の指名のため、午後から山にGO!

前回行ったとこの続きで、第一展望台までは、なんとか行きたい


さて、買ったスノーシューは

MSRのREVOエクスプローラー メンズモデルとレディースモデル



初心者ならもっと下のモデルでもいいんだけど、脱着が楽なラチェット式を選ぶと、このモデルに。

普段、物にこだわりのない相方だが、着けたり外したりは、気にするタイプ

相方、体が、かなり固い・・出てるからね・・・お腹が!(←脂肪肝!?)


かかとのベルトは一度あわせておけば、そこにあわせて上から足をおいて、甲のベルトをしめればいいので簡単!






今日は雪が少なくなって、締まってて歩きやすい。




おきまりのウサギ(?)の足跡もちらほら



前より早いペースで展望台へ



階段をヒールリフターやらというものを上におこして、登ってみる

なんということでしょう~楽に登れる~♪






相方も私も足が小人さん~ リフターはかかとギリギリのとこで乗っかってる。

足が小さい人は、リフターの位置も考えて足の位置を決めたほうがいいかも・・・


ササッと脱いで展望台へ(←一時間も歩いてないけどね~)



見飽きてるけど、気持ちがいい景色。もう、平地は雪ないね





下の東屋で、コーヒータイム。やっぱこれがないとね

今度はマキネッタを 相方が 持ってきておいしいコーヒー飲みたいねぇ~



今回は出発が遅かったのと天気が不安定なのでここまで。

次回は、第二展望台とスキー場の山の頂上までね!

・・・って

もう雪ないんじゃね~??

やっぱり、雪は山だけ降るのがいいよね~~(←雪かきシーズン終了!?)


追記
もう少しレビューを。やっぱ、わけのわからないメーカーのより有名どころの物はいい。(←お高いけどね・・・)
デッキ(?)は樹脂だが、軽いし、しっかりしてて歩きやすい。お店で「ベルト式でないものは重ねて携帯するとかさばる」と
言われたがけっこうペッタンコに重ねることができた。付属のゴムが、なかなかいい仕事をしているね!



  


Posted by ちょびぽん at 23:06Comments(0)いろいろ