フライ(渓流)のシーズンは5月下旬~9月末(←釣り上がりのいい時期からしかしないし、いつもの管釣り場釣れなくなってきた?)
キャンプは暖かい時期。時々。(←相方、土日休み少ないし、ソロまだ、おっかなびっくりぃ~)
スクート、12月下旬~3月中旬まで。(←超ローカルなため雪すぐとけるし、遠くに行く元気なし・・)
どれも中途半端じゃん!
まあ、ポジティブ(?)にいえば、広く浅くまんべんなくね!
こんないつの間にか、趣味が増えてるのに、
なぜロードバイクに??
釣りにしてもキャンプにしても、ひとりか相方と行くのがほとんど・・・
ま、ひとりでも気楽だったりするが、スクートはまあいいけど、渓流はひとりだとアブナイし、
ほぼ相方の休みの日限定・・・
キャンプにいたっては、なかなか、日常的にやる趣味ではないので、サブ的な感じ・・・
とにかく
ひとりでも、みんなとでもできる&
あぶなくない&
日常的にできる・・・・・ということで自転車!ってことに・・・
それに~イベント参加で~
み~んなで走っておいしいもの食べにいけるから~♪&飲み会多数
めっちゃたのしそう♪
でもね~でもね~
お金がかかる!(←まあ、わかってたけど)
体力がいる! (←ええ・・・わかっていましたよぉ~それぐらい・・・)
こける!
(←???)
こけるこける!こけてますぅ!!
ふふ・・・自転車ごときスクートやスノーボード(←挫折)からくらべたら、楽に乗れるわ~
・・・・・と、軽くみてもう
ビンディング仕様に・・・
・・・・・・・・・・
もう、4回こけた!今日は観光地の人いっぱ~いのとこで、こけた(←どこかでオッサンの笑い声が・・・・
気分 超ダウン・・・・・(←打たれ弱い・・・)
「あぶなくない」の項目が、アブナイことになりかねない・・・・
毎日 週2,3日、体力つけるため3本ローラーに乗り
ダイエットのため食事制限し(←体重6㎏減)、ビギナーのイベント走行にも参加し、
大事な飲み会イベントもモチベーションのため、もちろん参加・・・
ほんとね!ほんと、がんばてるんです!
50すぎのオバハン。そりょあ、若い子と走ると差があるけどさ~
やるだけやんのよ!だって・・・・
もったいないじゃん!投資したお金が!
と、とりあえず、自転車保険ね・・・(←心配性発動)
追記
スクート ころんでころんでころびまくり!頭の上からスクートが降ってきたことも・・・
フライフィッシング 膝うえでこけて、ずびぬれ。買った竿もボキっとおれた。心もおれた。
キャンプ 台風でポールおれる。針金とガムテープで補修してもう一泊した。そなえあればうれいなし!
いろいろ数しれず、ころんだり失敗したり、そのたび「何か」に負けたくなくて、考えてやってみて
また、がんばってみる。
いつの日か、大物が釣れたり、きれいなターンができるようになったり、そして、さっそうと走れるようになった
「イケてるオバさん」になるために!
友達に「今回は本気よ!」というと「いつもじゃん!」との答え。
そう、ロードバイクも本気です(←程々ね!)